2025年7月26日土曜日

 1120 放送、開局!

 

ブログによる放送、そんなに難しい事ではない。即、実現可能である。

例えば、野球放送を考えた場合、12球団、各球団のフアンブロガーを、6名集め、試合が行われると、その球場へ行き、逐一1分単位でもいい、ブログで、結果を上書きして、立ち上げる。

6試合であるから、六つのブログを一つのサイトとして、位置づけるのだ。

常に、各球場の最新情報が、ポータルサイトで書き換えられているという事になる。

テレビで、ダイジェスト版として、プロ野球ニュースがあるが、そんな番組はもう用をなさなくなる。

例えば、TBSが、東京ドームで行われる巨人、横浜戦を中継しようとしても無理だ。

素材をニュースとして使うぶんにはいいが、番組としては使えない規則になっており、お互い縛りっこしている。

ブログの場合、携帯を球場へ持ち込ませない、という訳にはいかない。

縛りがないので、誰でも自由にブログ番組の立ち上げが出来るのだ。

ブログのポータルサイトをうまく作れば、野球だけではなく、サッカー中継、全国の祭りサイト、もろもろの番組が、放送時間枠、時間帯など関係なく、ほぼリアルタイムに送出できるのである。

テレビの場合は、どうしても放送時間、各局間の縄張り争い、あるいは一方的な情報の流し方など問題があるが、ブログの場合、ワンセグテレビを見るように、気のついた時、一服の時、信号待ちの時に自由に見れる。

テレビ放送にはない、かなりのメリットを有している。

一少年が、5コマ漫画に夢を見、浦島太郎になっていく姿自体が、5コマ漫画の格好の題材になるかと思います。

紙面の隅っこ、あまり注目される事もなく、流れすぎていく5コマ漫画の世界と同じで、あっという間の人生でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

1171 偽ミンク

  この島では、気温が10度を切ると、近海の魚が凍死して浮き上がってくる。 一番寒さに弱い魚は、フクラビと呼ばれるカワハギである。 立派な皮を纏い、見た目は寒さに一番強そうな魚が、一番弱い。 カワハギ! お前は、イミテーションのミンクのコートを着ているのか。 ヤマトウ嫁が民宿をや...