2025年7月27日日曜日

 1124 挑戦

 

ひかるの、もの言わぬ少年時代を知る人は、これ程変身出来た人はいないだろう、何かあったのか、と聞かれますが、何もない。

ただ情熱のほと走るまま、人生の波を味方とし、知恵を使っただけだ、と。

抑圧された人間の悔しさが開き直る時、その悔しさの度合に応じ、変身出来るのです。

人生のチャンスという波が訪れた時、蓄えたエネルギーをバネとして使える生き方をして欲しい。

背伸びし切った生き方は、いつの日か息切れする事でしょう。

また、ひかるの場合、物事に挑戦する時、一つの思考パターンがある。

作物を育てる時、出来の良い種を翌年植え、徐々に収穫を増やし、満足するまでには、数年必要とします。

この事から、ひかるも、何か成す時は、畑を耕し、種を蒔き、水をやる。

3年目に花を咲かせ、4年、5年目に、実績という収穫を得るの例えで、3年から5年先を視野に入れた実行方式を取り入れてきました。

この思考パターンは、じっくり腰を据えて取り組めるため、殆んど失敗する事なく、結果が得られます。

参考にしてみてはいかがでしょうか。

もし、貴方が3年前と、今現在を比較し、何の変化も感じられないとすると、いま何か手を打たなければ、3年後も同じです。

と言う事は、前後で6年間、何の変化もない人生という事になります。

何の変化もない人生を求めるならともかく、自分は、20代、30代、40代は、こういう事をやって来た、と言える、人生のアルバムが、必要ではないだろうか。

人生ドラマ80年、1日1日が、ワンカットの積み重ね。

スターは、あなた!

監督も、全てあなた一人の独壇場。

己の人生、楽しい、最高のドラマです。

テレビのドラマ、己の人生ドラマと比べたら、比較に値しない。

若者よ! 即、己の人生ドラマ、企画立案、取り掛かろう!

今日一日、あなたは、納得出来るワンシーン、作れたかな?

ひかるの御告げ・・

人生の 喜怒哀楽に ロマンあり!

若者よ 思い残すな 明日は華!

貴方には 誰にも盗られない 知恵がある。

貴方には 誰にも止められない 鼓動がある。

これしかない!

己の人生ドラマ ロマンを持て!

そして、 

 命を張れ!

 命を張れ!

0 件のコメント:

コメントを投稿

1171 偽ミンク

  この島では、気温が10度を切ると、近海の魚が凍死して浮き上がってくる。 一番寒さに弱い魚は、フクラビと呼ばれるカワハギである。 立派な皮を纏い、見た目は寒さに一番強そうな魚が、一番弱い。 カワハギ! お前は、イミテーションのミンクのコートを着ているのか。 ヤマトウ嫁が民宿をや...