2025年7月27日日曜日

 1128 立ち往生

 

テリー伊藤君の若き頃を書いてみよう。

彼は学生運動の火炎ビンで斜視になった、と他のブログで書いてあったので書くが、卒業直後タケシの元気が出るテレビのディレクターだった。

勿論番組作りは初めてで、ロケの技術を受注したのがひかる。

スタート時、テリーはあまりにも番組作りを知らな過ぎる。

番組にならない、とスタッフが総スカン、立ち往生してしまったのである。

Mカメラマンにはゴールデン番組なので決して手を抜かないよう指示はしていたが、とうとう彼ですら限界を超えた。

残るはひかるがロケ総責任者として一括すべし、との事になり会うことになった。

会ってびっくり、彼は童顔でどう見ても学生アルバイトではないのか、いかに雨傘番組とて、と思わせる状況。

更に火炎ビン事件直後なので、斜視があまりにもひどかった。

そして赤面、猿が温泉で真っ赤な顔をしている状態。

更にどもりのひどさ、どどど・・もも・・・り・・と言う感じで、唇の両端には白い泡だ。

ひかるも人前でのしゃべりが苦手で、一括どころか、目の前のあまりの出来事に、つい同情の念が先立ち呆然と忘れてしまった程である。

彼の学生時代の同僚なら、なるほど分かると言うはずだ。

今の彼からはまったく想像出来ない。

静かに耳を澄ませ聞くと、言っていることに理はある。この男を潰す訳にはいかない、ホローしようと、感じたのである。

ひかるは当時、東芝、日電、ソニー、池上通信機など国産ロケ用カメラ、レンズはキヤノン、フジノン、音響はワイヤレスの開発などかけずり回っていた時期だ。

テリーは技術がついて来ない旨を言っているが、一番ひかるがロケ機材、カメラ本体やバッテリーやレンズ、VTR等、開発を急ぐべく、メーカー特機部門を駆けずり回っていた時期、ひかるは一括どころか何一つしゃべらずに帰った。

小児麻痺の妹、アメリカ統治下の小島、障害者を抱える一家の悲惨は身に染みている。

斜視があまりにもひどいテリーはどう考えても障害者に見え、ひかるは切り捨てる訳にはいかなかった。

何としてでも彼を生かそうと決めた。

大学時代の同窓卒業生で友人なら成る程、彼がTVのディレクターを出来る状態でなかった、と理解できるかと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿

1171 偽ミンク

  この島では、気温が10度を切ると、近海の魚が凍死して浮き上がってくる。 一番寒さに弱い魚は、フクラビと呼ばれるカワハギである。 立派な皮を纏い、見た目は寒さに一番強そうな魚が、一番弱い。 カワハギ! お前は、イミテーションのミンクのコートを着ているのか。 ヤマトウ嫁が民宿をや...